お知らせ

4月 卯月(うづき)

2011年10月24日

  • 5日頃 清明(せいめい:春の気になって天地が晴れ渡る)
  • 8日  花まつり
  • 20日頃 穀雨(こくう:春の雨がそそいで百穀が生ずる)
  • 29日 昭和の日(昭和天皇の御誕生日)
花まつり

お釈迦様の誕生日とされていますが、元々は日本古来の行事で、この日は「田の神」が山から里へ降りてくる日で、山から花を切り、その花に「田の神」を乗せてお迎えし、共にお食事をして豊作を祈る日です。

花見の由来はここから来ています。

このページの先頭へ