
県内神社お祭り行事カレンダー
祭りは祈り、祭りは誇り、祭りは励み。
その伝統ははるかに受け継がれ、活気と喜びに満ちたハレの日が地域の絆を紡ぐ。
古からの習わしと非日常の高揚とが、個性豊かに山形を彩る。
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10日 | 市神神社祭 | 市神神社 | 山形市旅篭町 | |
12日 | 御嶽神社初瀧沢大祭 | 御嶽神社 | 遊佐町野沢 |
祭礼日 | 祭事 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1~2日 | 王祇祭 | 黒川春日神社 | ||
15・17日 | 黒森歌舞伎 | 黒森日枝神社 | 黒森日枝神社祭典の奉納神事 |
祭礼日 | 祭事 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第4土曜日 | 成島八幡宮初卯祭 | 成島八幡宮 | 米沢市広幡町成島 |
祭礼日 | 祭事 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
3日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 寒河江市平塩 | |
8日 | 鳥海山大物忌神社祈年祭 | 鳥海山大物忌神社 | 遊佐町吹浦 | |
9日 | 日枝神社祭 | 日枝神社 | 東根市長瀞 | |
12日 | 氣比神社祭 | 氣比神社 | 鶴岡市三瀬 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 上山市宮脇 | |
15日 | 八坂神社祭 | 八坂神社 | 大石田町豊田 | |
18日 | 荒倉神社祭 | 荒倉神社 | 鶴岡市西目 | |
19日 | 白山神社祭 | 白山神社 | 尾花沢市正厳 | |
19日 | 大社神社祭 | 大社神社 | 高畠町二井宿 | |
21日 | 皇大神社祭 | 皇大神社 | 南陽市池黒 | |
23日 | 栗川稲荷神社祭 | 栗川稲荷神社 | 上山市松山 | |
24日 | 鶴岡護国神社祭 | 鶴岡護国神社 | 鶴岡市馬場町 | |
24日 | 愛宕神社祭 | 愛宕神社 | 天童市北目 | |
25日 | 天満神社祭 | 天満神社 | 山形市小白川町 | |
25日 | 月岡神社祭 | 月岡神社 | 上山市元城内 | |
25日 | 天満神社祭 | 天満神社 | 村山市湯野沢 | |
27日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 遊佐町比子 | |
27日 | 羽黒神社祭 | 羽黒神社 | 南陽市池黒 | |
28日 | 御城稲荷神社祭 | 御城稲荷神社 | 鶴岡市馬場町 | |
29日 | 上杉神社祭 | 上杉神社 | 米沢市丸の内 | |
29日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 鶴岡市長沼 | |
29日 | 寒河江八幡宮春祭 | 寒河江八幡宮 | 寒河江市八幡町 | |
29日 | 千歳稲荷神社祭 | 千歳稲荷神社 | 山形市千歳山 | |
29日 | 神明神社祭 | 神明神社 | 山形市錦町 | |
29日 | 田川八幡神社祭 | 田川八幡神社 | 鶴岡市田川宮野前 | |
29日 | 日枝神社祭 | 日枝神社 | 酒田市黒森 | |
30日 | 松岬神社祭 | 松岬神社 | 米沢市丸の内 |
祭礼日 | 祭事 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1日 | 北舘神社祭 | 北舘神社 | 庄内町狩川 | |
1日 | 劔龍神社祭 | 劔龍神社 | 遊佐町当山 | |
1日 | 御嶽神社祭 | 御嶽神社 | 遊佐町上野沢 | |
1日 | 山寺皇大神社祭 | 山寺皇大神社 | 酒田市山寺 | |
1日 | 中山神社祭 | 中山神社 | 酒田市内町 | |
1日 | 建勲神社祭 | 建勲神社 | 天童市天童 | |
3日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 鶴岡市小名部丙二五 | |
3日 | 鳥海山大物忌神社祭 | 鳥海山大物忌神社 | 遊佐町蕨岡 | |
3日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 鶴岡市湯温海 | |
3日 | 白山神社祭 | 白山神社 | 東村山郡中山町金沢 | |
3日 | 両所神社祭 | 両所神社 | 西村山郡河北町 | |
3日 | 愛宕神社祭 | 愛宕神社 | 西川町海味 | |
3日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 西川町間沢 | |
3日 | 要害神社祭 | 要害神社 | 西川町岩根沢 | |
3日 | 春日神社祭 | 春日神社 | 鶴岡市黒川 | |
3日 | 月山神社祭 | 月山神社 | 西村山郡西川町水沢 | |
3日 | 大物忌神社祭 | 大物忌神社 | 酒田市本楯 | |
3日 | 鹿島神社祭 | 鹿島神社 | 尾花沢市中島 | |
4日 | 愛宕神社祭 | 愛宕神社 | 三川町押切新田 | |
5日 | 鳥海山大物忌神社祭 | 鳥海山大物忌神社 | 遊佐町吹浦 | |
5日 | 清河神社祭 | 清河神社 | 庄内町清川 | |
5日 | 黄金山神社祭 | 黄金山神社 | 上山市矢来 | |
5日 | 羽黒神社祭 | 羽黒神社 | 白鷹町山口 | |
8日 | 出羽三山神社祈年祭 | 出羽三山神社 | 鶴岡市羽黒町 | |
8日 | 飛澤神社祭 | 飛澤神社 | 酒田市麓 | |
11日 | 県護国神社祭 | 県護国神社 | 山形市薬師町 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 酒田市市条 | |
17日 | 山寺日枝神社祭 | 山寺日枝神社 | 山形市山寺 | |
18日 | 湯殿山神社祭 | 湯殿山神社 | 山形市旅籠町 | |
18日 | 日枝神社祭 | 日枝神社 | 鶴岡市山王町 | |
20日 | 日枝神社山王祭 | 日枝神社 | 酒田市日吉町 | |
20日 | 日枝神社山王祭 | 日枝神社 | 酒田市浜田一丁目 | |
20日 | 日枝神社祭 | 日枝神社 | 酒田市宮野浦 | |
25日 | 鶴岡天満宮化物祭 | 鶴岡天満宮 | 鶴岡市神明町 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2日 | 三島神社祭 | 三島神社 | 山形市三島通 | |
3日 | 日枝神社祭 | 日枝神社 | 鶴岡市日枝 | |
5日 | 椙尾神社祭 | 椙尾神社 | 鶴岡市馬町 | |
15日 | 金峯神社祭 | 金峯神社 | 鶴岡市青龍寺 | |
24日 | 愛宕神社講中大祭 | 愛宕神社 | 山形市小白川町頭加智地蔵尊前 | |
26日 | 酢川温泉神社祭 | 酢川温泉神社祭/td> | 山形市蔵王温泉 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
9日 | 白子神社祭 | 白子神社 | 米沢市城北町 | |
9日 | 大社梓神社祭 | 大社梓神社 | 米沢市万世町梓山 | |
10日 | 歌懸稲荷神社祭 | 歌懸稲荷神社 | 山形市十日町 | |
10日 | 蔵王山神社祭 | 蔵王山神社 | 山形市蔵王 | |
13日 | 皇大神宮祭 | 皇大神宮 | 米沢市本町 | |
14日 | 火合せ祭 | 鳥海山大物忌神社 | 遊佐町吹浦 | 酒田市飛島・宮海 |
14日 | 八雲神社祭 | 八雲神社 | 酒田市御成町 | |
15日 | 出羽三山神社祭(花祭) | 出羽三山神社 | 鶴岡市羽黒町 | |
15日 | 羽黒神社祭 | 羽黒神社 | 米沢市関根 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 尾花沢市尾花沢 | |
15日 | 石崎神社祭 | 石崎神社 | 上山市石崎 | |
16日 | 皇大神社祭 | 皇大神社 | 米沢市中央 | |
19日 | 御所神社祭 | 御所神社 | 尾花沢市正厳 | |
24日 | 愛宕神社祭(鎮火祭) | 愛宕神社 | 山形市小白川町 | |
24日 | 愛宕神社祭 | 愛宕神社 | 上山市十日町 | |
25日 | 宮内熊野神社祭 | 宮内熊野神社 | 南陽市宮内 | |
25日 | 天満神社祭 | 天満神社 | 米沢市長手 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1日 | 鳥海月山両所宮祭 | 鳥海月山両所宮 | 山形市宮町 | |
1日 | 伊勢両宮祭 | 伊勢両宮 | 鶴岡市神明町 | |
1日 | 八坂神社祭 | 八坂神社 | 高畠町深沼 | |
2日 | 愛宕羽山両神社祭 | 愛宕羽山両神社 | 米沢市遠山町 | |
3日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 寒河江市慈恩寺 | |
15日 | 洲島八幡神社祭 | 洲島八幡神社 | 川西町洲島 | |
15日 | 鳥越八幡神社祭 | 鳥越八幡神社 | 新庄市鳥越 | |
15日 | 手長稲荷神社祭 | 手長稲荷神社 | 上山市細谷角坊 | |
15日 | 成島八幡宮祭 | 成島八幡宮 | 米沢市広幡町成島 | |
15日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 山形市六日町 | |
16日 | 飛鳥神社祭 | 飛鳥神社 | 酒田市飛鳥 | |
16日 | 八所神社祭 | 八所神社 | 川西町吉田 | |
17日 | 両所宮穀だめし | 両所宮 | 山形市宮町 | |
17日 | 荘内神社祭 | 荘内神社 | 鶴岡市馬場町 | |
17日 | 城輪神社祭 | 城輪神社 | 酒田市城輪 | |
17日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 西置賜郡飯豊町萩生 | |
18日 | 河内神社祭 | 河内神社 | 鶴岡市本郷 | |
18日 | 大宮子易両神社祭 | 大宮子易両神社 | 西置賜郡小国町大宮 | |
18日 | 両所神社祭 | 両所神社 | 鶴岡市添川 | |
20日 | 八坂神社祭 | 八坂神社 | 真室川町新町 | |
24日 | 戸澤神社祭 | 戸澤神社 | 新庄市堀端町 | |
25日 | 天満神社祭 | 天満神社 | 新庄市堀端町 | |
25日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 東置賜郡川西町堀金 | |
27日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 置賜郡川西町上小松 | |
27日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 尾花沢市尾花沢 | |
30日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 西村山郡河北町溝延 | |
旧7月23日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 天童市清池 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1日 | 出羽三山神社田面祭 | 出羽三山神社 | 鶴岡市羽黒町 | |
1日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 西置賜郡白鷹町畔藤 | |
1日 | 荷渡稲荷神社祭 | 荷渡稲荷神社 | 東根市島大堀 | |
4日 | 八雲神社祭 | 八雲神社 | 長井市九野本 | |
8日 | 湯殿山神社祭 | 湯殿山神社 | 西村山郡西川町本道寺 | |
8日 | 貴舩神社祭 | 貴舩神社 | 鶴岡市羽黒町松尾 | |
9日 | 尾萬稲荷神社祭 | 尾萬稲荷神社 | 山形市円応寺町 | |
9日 | 喜太郎稲荷神社祭 | 喜太郎稲荷神社 | 天童市小路 | |
9日 | 白山神社祭 | 白山神社 | 米沢市窪田町 | |
12日 | 山神社祭 | 山神社 | 鶴岡市田代 | |
12日 | 湯殿山神社祭 | 湯殿山神社 | 西川町大井沢 | |
13日 | 三山神社祭 | 三山神社 | 西村山郡西川町岩根沢 | |
13日 | 一宮神社祭 | 一宮神社 | 米沢市広幡町上小管 | |
14日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 東根市蟹沢 | |
15日 | 寒河江八幡宮祭 | 寒河江八幡宮 | 寒河江市八幡町 | |
15日 | 谷地八幡宮祭 | 谷地八幡宮 | 西村山郡河北町谷地 | |
15日 | 烏帽子山八幡宮祭 | 烏帽子山八幡宮 | 南陽市赤湯 | |
15日 | 六椹八幡宮祭 | 六椹八幡宮 | 山形市鉄砲町 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 上山市二日町 | |
15日 | 伊達城稲荷神社祭 | 伊達城稲荷神社 | 山形市伊達城 | |
15日 | 安久津八幡神社祭 | 安久津八幡神社 | 東置賜郡高畠町安久津 | |
15日 | 梨郷神社祭 | 梨郷神社 | 南陽市竹原 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 西置賜郡飯豊町手ノ子 | |
15日 | 大沼神社祭 | 大沼神社 | 西村山郡西川町沼山 | |
15日 | 八幡神社祭 | 八幡神社 | 東田川郡庄内町余目字町 | |
15日 | 稲荷神社祭 | 稲荷神社 | 山形市漆山 | |
15日 | 羽黒神社祭 | 羽黒神社 | 南陽市椚塚 | |
16日 | 總宮神社祭 | 總宮神社 | 長井市横町 | |
19日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 西村山郡西川町原 | |
21日 | 印鑰神明宮祭 | 印鑰神明宮 | 山形市鈴川 | |
23日 | 北畠神社祭 | 北畠神社 | 天童市荒谷 | |
23日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 山形市南原町 | |
23日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 村山市湯野沢 | |
27日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 山形市諏訪町 | |
27日 | 諏訪神社祭 | 諏訪神社 | 南陽市元中山 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6日 | 豊烈神社祭 | 豊烈神社 | 山形市桜町 | |
9日 | 熊野神社祭 | 熊野神社 | 天童市久野本 | |
10日 | 鮎貝八幡宮祭 | 鮎貝八幡宮 | 白鷹町鮎貝 | |
10日 | 天満神社祭 | 天満神社 | 山形市十文字 | |
10日 | 與次郎稲荷神社祭 | 與次郎稲荷神社 | 東根市四ツ家 | |
15日 | 満光稲荷神社祭 | 満光稲荷神社 | 鶴岡市湯ノ浜 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2日 | 県護国神社秋季慰霊祭 | 県護国神社 | 山形市薬師町 | |
3日 | 稲荷神社祭 | 稲荷神社 | 鶴岡市大山 |
祭礼日 | 祭事名 | 神社名 | 鎮座地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
31日 | 出羽三山神社松例祭 | 出羽三山神社 | 鶴岡市羽黒町 |