事務所移転のお知らせ
2023年11月22日
山形県神社庁は庁舎建替に伴い 事務所を一時移転しております。 期間:令和5年11月1日より1年間程度 移転先住所:山形県薬師町2-2-28 TLPビル3F (電話、FAX番号は変わっておりません)
第24回お宮のこどもの集い開催
2023年8月4日
8月2日・3日 小国町を中心に活動する先人達が自然の恵みを受けながら築いてきた生活文化を学びました!
第39回東北六県神社庁関係者連絡協議会開催
2023年6月27日
6月12日月曜日、山形市十日町ホテルキャッスルを会場に「第39回東北六県神社庁関係者連絡協議会」が開催されました。 「これからの神社と地域との共存」を主題に開催され、東北各県より97名が参加しました。 午後1時30分より
さくら
2023年4月6日
護国神社境内の桜が見頃になっております
山形県神道青年会 創立50周年記念「未来へ繋ぐシンポジウム」・御朱印展
2022年12月1日
期 日 令和5年3月4日(土)時 間・シンポジウム:午後1時30分〜午後4時(午後1時開場)・御朱印展 :午前10時〜午後4時40分会 場 遊学館 生涯学習センター問合せ 山形県神道青年会創立50周年実行委員会
令和四年度長井西置賜支部神社関係者総会開催
2022年6月19日
山形県神社庁長井西置賜支部総会(新野義憲支部長)が6月8日15時より、小国町おぐに総合開発センターに於いて白鷹地区・長井地区・飯豊地区・小国地区の4地区から約60名が参集し、宮野直生庁長、横山明博総代副会長、北野達南陽支
天満神社で記念植樹
2022年6月7日
山形県神道青年会(菊地康倫会長)では6月4日に「創立五十周年記念植樹」を新庄市の天満神社(日下修一宮司)にて行いました。 この記念植樹は同会が創立五十周年の佳年を迎えたことを機に行っている事業で、長井市の総宮神社、寒
総宮神社・日吉神社で記念植樹
2022年6月5日
山形県神道青年会(菊地康倫会長)では5月31日に「創立五十周年記念植樹」を長井西置賜支部、西村山支部内の神社にて行いました。この記念植樹は当会が今年で創立50周年を迎えることを契機に後世に残る事業として計画し、県内を4
山形県神道青年会創立五十周年を奉告
2022年6月2日
山形県神道青年会(菊地康倫会長)では5月30日、山形市のホテルキャッスルに於いて、林保彦・新野義憲両副庁長、歴代三役経験者9名の先輩方にご参列の元、「物故者慰霊祭」を斎行しました。この慰霊祭は当会が昭和47年の発足より
令和4年東日本大震災復興祈願祭
2022年3月15日
山形県神道青年会(菊地康倫会長)では令和4年3月11日、「東日本大震災復興祈願祭」を山形県神社庁で斎行し、当会会員のほかに県神社庁の宮野直生庁長・林保彦・新野義憲両副庁長、各支部長など十名の参列者の方とともに祈りを捧げ