お知らせ

寒河江八幡宮お田植え祭

2011年5月30日

寒河江市に鎮座する寒河江八幡宮の神田(しんでん)にて、お田植え祭が行われました。 鬼海宮司により神田前にてお田植え祭神事が執り行われた後、寒河江八幡宮氏子青年神輿会、 寒河江神輿会(数団体)、随神会(鳥海月山両所宮氏子青

…続きを読む

西村山総代会定期総会にて雅楽演奏

2011年5月27日

西村山神社総代会定期総会が、西村山郡朝日町の「創遊館」にて開催されました。 開催に先立ち、ステージ上では西村山郡を中心とした若手神職等による雅楽演奏が行われました。 演奏曲目は平調音取(ひょうじょうのねとり)、越殿楽(え

…続きを読む

八雲神社 御田植祭

2011年5月27日

5月26日午後1時30分より、酒田駅前鎮座の八雲神社の神饌田にて御田植祭が斎行されました。 当日は晴天に恵まれ、清々しくご奉仕できました。 八雲神社は酒田駅前にありますが、神饌田は酒田市郊外の下市神というところにあります

…続きを読む

天神祭

2011年5月27日

鶴岡市では毎年5月25日に天神祭が行われます。 これは、学問の神様と言われている菅原道真公をお祀りしている鶴岡天満宮のお祭りです。 また、「化けものまつり」とも言われ、老若男女関係なく、派手な花模様の長襦袢に帯を締め、手

…続きを読む

平成23年 長井黒獅子まつり

2011年5月26日

長井市では、毎年5月下旬に、長井黒獅子まつりが開催されます。 平成23年の今年は、5月20日(金)に前夜祭、21日(土)に本祭りが開催されました。 長井白つつじ公園を中心会場として市内の複数の神社の獅子舞が一堂に会し、市

…続きを読む

酒田まつり

2011年5月24日

5月19~21日、酒田まつりが開催されました。 酒田まつりはもともと酒田、上・下両日枝神社の例祭、「山王祭」で、1609(慶長14)年に始まったと伝えられています。 1979(昭和54)年酒田大火復興を機に「酒田まつり」

…続きを読む

このページの先頭へ