お知らせ

酒田まつり

2011年5月24日

5月19~21日、酒田まつりが開催されました。
酒田まつりはもともと酒田、上・下両日枝神社の例祭、「山王祭」で、1609(慶長14)年に始まったと伝えられています。
1979(昭和54)年酒田大火復興を機に「酒田まつり」に改称されました。
今年は「立ち上がろう東北!酒田から元気発信!!」をテーマに、19日の夜祭り、20日の本祭りには53団体約3200人が山車行列に参加し市内中心部を巡行。

 

 

酒田大獅子、傘福や高さ20メートルの山鉾が披露され、観客を魅了しました。

 

庄内通信員 N・H

このページの先頭へ