お知らせ

鶴岡雛物語

2013年3月6日

鶴岡はだいぶ雪が溶け、暖かくなってきました。

鶴岡では、3月1日から4月3日まで鶴岡雛物語を開催しております。

各観光施設を始め、商店街、料理屋さんなどに代々伝わるお雛様が飾られます。

そんな中、荘内神社では市内の幼稚園の子供たちを宝物殿へ招待してひな祭りを行いました。

3.1 003

 

3.1 059

 

子供たちから「うれしいひなまつり」を歌ってもらいました。

 

そして江戸時代から伝わるお雛様のこと、自分たちの家にあるものを大切にすることを話すと、子供たちは大きな声で返事をしてくれました。

 

3.1 004

 

3.1 020

子供たちは200歳にもなるお雛様に興味深々で、たくさん質問してくれました。

そして春から小学校に入学するので頑張ります!と言ってくれました。

 

庄内通信員 W.I

このページの先頭へ