お知らせ

長井西置賜支部総会

2018年6月27日

平成30年6月8日(金)長井西置賜支部総会が、飯豊町の「がまの湯温泉」にて開催されました。

総勢191名の参加による大変盛大な総会となりました。

 長井総会1

 総会に先立ち、本年度長井西置賜支部は神社本庁より、「過疎地域神社活性化推進地域」の指定を受け、

神社振興対策に取り組む事になり、その認定書の伝達が行われました。

指定地域は、白鷹町萩野の山神社、小国町白子沢の白子神社です。

 長井総会2

 (山形県神社庁 澁谷宣寛様より新野支部長への伝達)

 

長井総会3

 

新野支部長よりご挨拶を頂きました。挨拶の中には人口減少による神社運営、伝統文化の継承、

地方の過疎問題に触れられ、過疎地域神社活性化推進に神社本庁が動き出してくれた事への

お礼等がのべられました。

 

 長井総会4

木村総代会会長からは、神職と共に神社運営に力を注いで行く旨の総代の意を力強くお話し頂きました。

 

 長井総会6
今年度の神社功労者表彰が行われ、38名・社の方々が受賞されました。

受賞された皆様おめでとうございました。

 

御来賓の3名の方々にご祝辞を頂戴いたしました。

 長井総会7

山形県神社庁長 澁谷宣寛 様

 

長井総会8

山形県神社総代会会長 古澤康太郎 様

 

長井総会9

 山形県議会議員 青木彰栄 様 

また、米沢支部長 長谷川哲 様、南陽東置賜支部長 武田忠徳 様、ご臨席賜りありがとうございました。

 

長井総会10

 総会議長を務めて頂いた飯豊町添川 熊野神社責任役員 宮守 新野純一 様、ありがとうございました。

 

このページの先頭へ