2013年9月23日
毎年十五夜の中秋の名月に合わせて、山形県の祭祀楽研修会では県内の神社で雅楽の演奏会を開いています。
今年は9月19日、鶴岡の荘内神社で開催されました。
演目は、
管弦(楽器だけでの演奏)太食調 合歓塩・長慶子
神楽(巫女舞)豊栄の舞・浦安の舞
舞楽(男性の舞)陵王
でした。
この舞楽陵王は、荘内神社創建以来、初めて舞われました。
平日にも関わらず、約250名のお客様が観に来て下さり、神様と一緒に雅楽を楽しみました。
庄内通信員W.I
2023年 (3)
2022年 (6)
2021年 (1)
2020年 (2)
2019年 (13)
2018年 (12)
2017年 (4)
2016年 (3)
2015年 (6)
2014年 (4)
2013年 (23)
2012年 (45)
2011年 (18)