第39回東北六県神社庁関係者連絡協議会開催
2023年6月27日
6月12日月曜日、山形市十日町ホテルキャッスルを会場に「第39回東北六県神社庁関係者連絡協議会」が開催されました。

「これからの神社と地域との共存」を主題に開催され、東北各県より97名が参加しました。



午後1時30分より開会。宮野直生山形県神社庁長の挨拶の後、田中恆清神社本庁総長様、辻村光生神宮禰宜様よりご祝辞を賜りました。


國學院大學観光まちづくり学部長、西村幸夫先生より「歴史を活かしたまちづくり」と題して基調講演をいただきました。



続いて各県より代表者参加によるパネルディスカッションを行いました。
コロナ禍で失われたもの、新たな気づき等について実例を踏まえた報告をいただきました。

閉会式では次年度開催県の鍵三夫宮城県神社庁長様よりご挨拶をいただき、全日程を終了しました。
約4時間にわたって開催された今回の協議会。
東北六県の神社庁関係者が一堂に会する年に一度の貴重な会議であり、とても有意義な協議会になりました。