お知らせ

神道行法錬成研修会(山形県神道青年会)

2015年6月9日

5月25日、五月晴れの清々しい日に、県内若手神主の集まりである「山形県神道青年会」の第44回定例総会が天童市天童ホテルを会場に行われました。また日を同じくして恒例の「神道行法錬成」研修も行われました。

 

定例総会は30名の参加者を得て行われました。前年度の事業報告、役員改選、新年度事業計画など慎重審議が行われました。

 

P5260199

 

総会に先立って行われた「神道行法錬成」研修には24名の参加者がありました。神道行法とは「禊祓(みそぎはらへ)」と「鎮魂(ちんこん・たましづめ)【魂振(たまふり)】」です。

 

2015-05-26-13.48.46

 

今回の錬成研修は講師大武伸彦先生(南陽市諏訪神社宮司)のご指導のもと、「鎮魂」(心を鎮め魂を清める秘儀)を行い、次にバスで大滝へ移動し「禊」を行いました。気温は暖かく小鳥等が囀っておりましたが、水温は冷たく身が引き締まる思いでした。

 

P5260162

2015-05-27-18.10.06

 

 

寄稿 山形県神道青年会 八幡

このページの先頭へ