お知らせ

烏帽子山公園 桜まつり4月12日(金)~5月6日(月)

2019年4月13日

いよいよ桜前線が北上して参りました。

山形県の南に位置する南陽市には、一年を通して四季の景観と眺望が楽しめる憩いの公園、烏帽子山公園があります。

約千本の桜が咲き誇ることから通称「烏帽子山千本桜」と言われ、財団法人日本さくらの会が定める「さくら名所百選地」に選ばれており、県内有数の桜の名所です。
置賜さくら回廊の起点として、毎年県内外より大勢の観光客の心を和ませてくれます。


今年の桜まつりは4月12日から5月6日までの期間に開催されます。

烏帽子山公園は日本最大級の「エドヒガンの群生地」であり、樹齢100年余のシダレザクラ、ソメイヨシノを始め全国の桜銘木の2代目など約25種の桜が咲き誇ります。 園内には18本の愛称木があり「見返り桜」「輪廻の桜」「夫婦桜」「放鳥目白桜」等、それぞれに思いを込めた桜を散策しながら鑑賞するのも良いでしょう。

また、桜まつり期間中の4月18日(木)14時から烏帽子山八幡宮の「継ぎ目無し石造り日本一の大鳥居」の注連縄掛け替えが行われます。

一年に一度、桜が咲き誇る時期に真新しい注連縄が掛け替えられた大鳥居を見上げれば、この地に神社を建立し、これほどの鳥居を立ち上げ、公園に桜を植えた先人の想いが伝わってくるのではないかと思います。

今年は烏帽子山公園へお花見にお越しください。

そして、烏帽子山の桜を見事に咲かせてくれる「 花咲かじいさん 」が、

公園の何処かの桜の木の上でお待ちしています。


是非、花咲かじいさんを見つけて、皆さんの笑顔の花も咲かせてください。

このページの先頭へ