庄内宗教者懇話会 第一回平和の祈り
2013年10月20日
10月16日。鶴岡市の善寶寺で平和の祈りという行事が開催されました。
これは、今年庄内宗教者懇話会が発足し、国連で定めた平和の祈り週間(10月24日から8日間)に合わせて行われ、仏教・神道・キリスト教・新宗教立正佼成会の庄内の宗教者が集い、宗教の垣根を越えて一緒にお祈りをしました。
仏教
神道
キリスト教
新宗教 立正佼成会
4つの宗教のお祈りの後、善寶寺の鐘をつくのですが、あいにくのお天気だったため、遥拝という形になりました。
世界中では、毎日紛争が起きており、そのきっかけが宗教の違いからきているものもあります。
私たち宗教者は、このようにお互いを認め合い、共存していくべきです。
この会が少しでも広まり、紛争が少しずつ終息していってほしいという祈りをこめてこれからも続けていこうと思います。
庄内通信員 W.I