お知らせ

お伊勢様から神宮大麻が届きました

2012年10月27日

家庭で神棚にお祭祀りする御札の中で中心にお祭祀りするものを神宮大麻と言います。

 

 

神宮大麻はどの神社でも頒布されており、毎年この時期に神宮大麻頒布始祭という神事をして、お伊勢様から届けられます。

 

9月中旬に、伊勢の神宮で神宮大麻頒布始祭が斎行され、神社本庁(全国の神社を取りまとめているところ)の統理様を始め、各県の神社庁の庁長様が集まり、神宮大麻を受け取りました。

 

そして9月28日には、山形県に届いた神宮大麻を各地域の支部へ頒布する神事が斎行されました。

 

各支部よりのお供え物です。

 

 

山形県神社庁 辻副庁長が斎主を務め、神事が無事斎行され、緒方庁長より各支部長へ頒布されました。

 

 

 

各支部ごとにも神事が行われ、地域の町内会長さん、神社の総代さんたちにご参列いただいております。

そして各家庭へ届けられます。

新年がより良き年となりますように、神宮大麻をお祭祀りしましょう。

庄内通信員 W.I(祭典奉仕者)

このページの先頭へ